ず〜ず〜倶楽部

この「ず〜ず〜倶楽部」は、主に青年部の活動報告をお伝えしていきます。

2006/07/20

クリーニング師試験講習会のご案内

平成18年度のクリーニング師試験は8月29日(火)に行われます。
それに伴い、組合では事前講習会を下記の要領にいて開催いたします。
今年、試験を受験される方、もしくは今後、受験を希望される方は、事前講習会を受講されることをお勧めいたします。
受講希望の方は、8月17日までに組合へお申し込みください。
(組合のお盆休みは8月12日〜16日までですので、ご注意ください。)

<クリーニング師試験事前講習会>
日時:平成18年8月20日(日)午前10時〜午後4時ごろまで
場 所:岩手県自治会館 盛岡市山王町4−1
内 容:洗濯物の処理に関する知識、衛生法規に関する知識、公衆衛生に関する知識
     (学科中心の講習会です。)
受講料:組合店 5,000円、非組合店 10,000円(昼食代含む)
連絡先:岩手県クリーニング生活衛生同業組合
     TEL・019-637-1344 FAX・019-637-1358
     Email・iwate@zenkuren.or.jp
 ※ 受講される方は、筆記用具をお持ちください。

2006/07/18

青年部会役員会

7月16日に青年部会役員会を開催しました。
新しい役員になってから、1回目の役員会です。
今年度の事業内容と日程の確認、全国青年会議・新潟大会、役員の役割、ホームページについてなど活発に意見交換しました。
そして、技術的なことまでも話は発展していって、洗い方のこと、素材のこと、溶剤・薬品のことなど、話はつきませんでした。

21-1.jpg

2006/06/26

青年部会総会開催

6月24日(土)、岩手県クリーニング青年部会では総会を開催いたしました。
新しい役員に変わり、新しい事業などへ意欲を燃やしました。
総会終了後には勉強会・講習会を行い、新素材や素材の特色などを熱心に勉強しました。

20-1.jpg20-2.jpg

2006/05/27

5/25の岩手日報

5月25日の岩手日報に先日の取材の内容が掲載されました。
「クリーニング店は燃料の灯油が大幅に上がり、一部で値上げに踏み切った。」
クリーニング組合店の各店では、この原油高の中で努力をしていますが、世界的な原油高の前には太刀打ちすることが難しいのが現状です。
ご贔屓のクリーニング店がやむを得ず値上げした場合には、ご理解をいただければ幸いでございます。

19-1.jpg

2006/05/17

原油価格高騰で新聞の取材

盛岡のミッキークリーニングさんのところに岩手日報の女性の方が取材に来ました。
国際的な問題となっている原油価格高騰について、お店での対応を聞いていました。
クリーニング店は「油で始まり油で終わる」と言われる業界です。
大きな機械を動かして衣類を洗ったり、蒸気を出したり、乾かしたりするのに油が必要です。
品物を配達する営業車にも油を使っています。
品物を洗う洗剤、ドライ溶剤や品物を包装するカバーも、品物をかけているプラスチックハンガーも油からできています。
確実に油にかかる経費は上がっているのに、クリーニング代はその上昇率にまったく追いついていない状態です。
他にも、スーパーや銭湯、漁業関係など石油を多く使っている業界に取材したそうです。
さて、この記事がいつ、どんな内容で掲載されるのかが楽しみです。

18-1.jpg18-2.jpg18-3.jpg

2006/04/04

鶴瓶さんと竹中直人さんが岩手に

4月3日午後8時からのNHK総合テレビ「鶴瓶の家族に乾杯」の番組で、落語家の鶴瓶さんと俳優の竹中直人さんが岩手県盛岡市玉山区(旧玉山村)で区民と触れ合っている姿が映し出されていました。
玉山区には、やはばクリーニングがあるのですが、映ってはいなかったので少し残念でした。
しかし、玉山区の厳しくも美しい冬の景色と藪川小学校の生徒さんたちの素直さに同じ県民でありながら感動しました。
来週も盛岡市玉山区での続きというので、ぜひ見ていただきたいと思います。

「鶴瓶の家族に乾杯 −岩手県盛岡市−後編)4月10日(月)ゲストは、竹中直人さん
午後8時00分〜8時45分ゲストに俳優の竹中直人を迎え、岩手県盛岡市玉山区でのぶっつけ本番の旅の続き。竹中は昼食に戻る約束をした休憩所でお握りを頂き大満足。さらに気になる喫茶店を訪ねたところ、名物マスターが登場することに…。一方の鶴瓶は、本州一寒いという藪川地区で雪かきをする老人と出会った後、スクールバスに同乗して小学生と一緒に下校することにする…。果たして2人は、どんな家族と出会うことになるのか…。 」
http://www.nhk.or.jp/kanpai/index.html

2006/03/28

勉強会in宮古

平成17年3月26日(日)、宮古市で技術部会の勉強会が開催されました。
青年部会員も参加しました。
いつもは盛岡で開催することが多いのですが、この日の宮古市は暖かく、勉強会の後に気持ちよく散策しました。
勉強会では、主にシミ抜きについて勉強したのですが、一口にシミと言ってもいろいろあります。
シミの種類もサマザマならば、シミを落とす薬剤もサマザマあります。
頑固なシミになる前に、早めにクリーニングに出していただけると助かります。
それから、応急処置をした場合は、そのこともクリーニング店にお知らせしてください。シミ抜きの方法が変わってくる場合があります。
「シミをつけた!」と慌ててこすると生地が毛羽立ったり、シミが落としにくくなるので注意してください。

       ↓勉強会の風景です↓             ↓宮古のお母さんです

16-1.jpg16-2.gif16-3.gif

2006/03/20

モリオカポートレート

盛岡市の生活情報誌「マ・シェリ」の579号(2006年3月16日)に白光舎クリーニングが掲載されていました。
http://www.e-macherie.com/

「90歳になるおじいさんが」と書かれている方は、組合の理事長をされた方でもあり、そのお孫さんは平成18年4月から青年部会に加入し、活躍が期待されています。
お店の創業は、昭和17年4月と聞いています。
64年もの間、衣類をきれいに仕上げてきました。
長い歴史のあるお店を探してみてはいかがでしょうか。

15-1.gif15-2.gif

2006/03/10

ためしてガッテンに冬物衣類保管術

3月8日、NHKの「ためしてガッテン」という番組で「虫食い黄バミ縮み撃退!冬物衣類保管術」というテーマで放送がありました。
番組の中では、「冬物衣類のほうが黄ばみやすかった。」「シミ、黄ばみ、虫食いに注意」「黄ばみは水分と高温を組み合わせることで早くできる。」などわかりやすく説明されていました。
冬物保管3か条
1.保管前に汚れを落とす
2.クリーニング後、すぐ袋から出す
3.除湿と換気を忘れずに

詳しく番組の内容を知りたい方は、こちらにどうぞ。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q1/20060308.html

そろそろ冬物をしまう時期が来ました。
洗わないでそのままにしていると皮脂が酸化して落ちにくくなり、黄ばみに変わるということでした。
きちんとクリーニングに出して、気持ちよくしまいたいですね。

2006/02/7

IBCラジオの684に新陽舎クリーニングが声の出演

去る2月6日(月)にIBCラジオカーの「684」が新陽舎クリーニングに来ました。
午後4時40分ころのコーナー「わらしべ長者」にミサコさんと息子さんが出て、IBCのポールペンを全国共通クリーニングギフト券2,500円分と交換しました。(全国のクリーニング生活衛生同業組合加盟店で利用できます。)
お客様の品物を1点1点手仕上げでクリーニングしているお店です。
お店のご主人は、昨年10月に大阪で開催されたアイロン・フィニッシュ・コンテストに東北を代表して参加し、優秀賞をいただいた職人です。
レポーターの藤岡さんは、お昼に食べたものをこぼしてシミを作ったカーディガンを頼んでいったそうです。
お店は、JA本宮店の裏手にあります。
地図がサイト内にありますので、探してみてはいかがでしょうか?
さて、684ラジオカーは、次にどこへ行くのでしょうか?

13-1.jpg13-2.jpg13-3.gif

- Topics Board -